QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
春日家 みっち
春日家 みっち
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年07月26日

参加者募集中!


国分寺ホールというホールはとても面白い館長さんです。
経歴もすごい方で、御本人だけでも、ひとつのショーをやりきれるくらいのエンターティナーでもいらっしゃる。
ユニークなことを企画されました。
喋るということを生業にされてる方や、また、目指している方に
それぞれの分野で活躍してるプロを招いての講演やワークショップ。やそうです。

わたしは、単にアマチュア落語を披露させていただくだけですけどね。

良かったら
是非是非ご来場お願い致します。
ちなみに11日が落語の日です。  


Posted by 春日家 みっち at 22:12Comments(0)

2017年07月22日

今日はお休みとなりました



うーん。一日中開けていたんですが、お客様のご都合つかなかったので
待ちに待ったソファとサイドボードお買い物行きますか。
写真は昨日純子さんと一緒に行った、初『ふらさん』のオムチーズカレー。
フルーティーで深い美味しさでした。
わたしにはライスが少し固めでしたが。
では、行ってきます!
  


Posted by 春日家 みっち at 10:23Comments(0)

2017年07月22日

無意識の行動

どんなに 合わせていたつもりでも
どんなに 立てていたつもりでも
相手がそう思わなかったら そう感じなかったら それは違うんです。
つもりは 怖いですね。

これを時々ちゃんと思い出せるようにしておかなきゃいかんと思います。
つい、つい、まええか、、、、大丈夫やね、、、、
この積み重ねがいかんですね。
四捨五入したら還暦。。いわゆるアラカン世代に突入し、まだなお未熟なトホホ人。

初心わするべからず。

  


Posted by 春日家 みっち at 00:56Comments(0)

2017年07月12日

千と千尋の神隠し



7月31日の放送はゲストの方のスケジュールの関係で 本日その部分だけ収録しました。
ものすごくものすごくものすごく興味深いお話でした。
千と千尋の神隠しを先日久々に観ました。嫁と二人で。
「これ、教育学部でも研究テーマになることがある映画なんです」という教育学部卒業の嫁の談を「へ〜〜〜」と聞く私。

これ、何かを伝えたいテーマがあるはずなんですが何かはわからないままなんです。難しい。。。と嫁。

私も何かがきちんとわからないまま久々に見終えました。

今日のお話をお聞きして、腑に落ちてきました。すごいなぁ。おもしろいなぁ。

この続きはまた書きたいですが
今日はこれから今夜の落語塾の準備があるのでいったんパソコンを閉じます。

お楽しみに〜。


追伸:900日余振のログインありがとうございますと ログインしたら言われました。w
今後とも宜しくお願い申し上げます。  


Posted by 春日家 みっち at 15:42Comments(0)